ハイブリッドでいこう

いいとこ取りを目指して試行錯誤するブログ

ルーチンワークも重要です

はじめに 毎朝、毎晩欠かさず実行しているタスク(習慣)、ありますよね? 毎日とは言わずとも、数日毎であったり、毎週、毎月、案外繰り返し実行しているタスク。 特に毎日、数日毎に、実行する小さいタスクほど重要度は高いものです。 なぜ重要なのか? 実行…

敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法のワークが終わった

はじめに 今年の抱負でも書いたように、今年は「自己肯定感の低さ」を改善しようとしています。 経緯を書くと長くなってしまうので、割愛しますが、 端的に言うと、ここから先、より自分が実現したい人生に向かうための障害となっていることにようやく気がつ…

DreamScopeにTogglボタンを追加するChromeエクステンションを作ってみた

はじめに 年末年始にタスク管理のツールを新しくしようとツールを探していたところDreamScopeというツールに出会いました。 m-kawaguchi.hatenablog.jp しかしながら、タイムトラッキングの機能がないので、ちょっぴり不満でした。 Togglボタンを追加する拡…

20%はどこにあるのか自分のログから探し出す

はじめに パレートの法則というのをご存知でしょうか 2:8の法則とも言い、なんらかの2割のリソースが残り8割を構成するという話です。 パレートの法則 - Wikipedia 日々取っているログを見るとこの法則が日々の活動にも当てはまりそうだと気づくかもしれませ…

私が振り返りをするときにしていること

はじめに 振り返り、していますか? タスク管理を行うと副産物として実行した記録が残ります。 このログというのは結構便利なものです。 今回の記事は、タスク管理(Todoリストでのタスク洗い出しと実行管理)とログが取れている人向けの記事です。 した方がい…

自己肯定感の低さには恐れがあるらしい

はじめに 今年のテーマの1つが自己肯定感の低さへの対策で、しっかり現在も取り組んでいます。 m-kawaguchi.hatenablog.jp より影響の強そうな「より重要なこととは何か?」という「日々の仮説検証」を続けた結果、やはり今後、成長するためにもこの問題の…

一人ブレストするのに壁を使う

(現在の自宅の壁の様子) はじめに なぜこの方法に気づかなかったのでしょう。 自宅には使っていない広い領域がありました。 それは、壁です。 賃貸でも持ち家でもオフィスでも、壁はどこにでもあるはずです。 そしてこの壁は、結構大きい。 ある日、この壁を…

ネルドリップ始めました

はじめに コーヒー好きですか? 口に含んだ時の香り、苦味、甘み。なかなか独特な飲み物です。 私は、結構コーヒーが好きで年中ホットコーヒーを飲んでいます。 私にとってのコーヒーは、毎朝の小さな楽しみの一つでもあり、日課でもあります。 お湯の温度の…

毎朝4〜5時に起きる私が早起きするために守っていること(その2)

はじめに 昨日の記事の続きになります。 昨日の記事はこちらです。 m-kawaguchi.hatenablog.jp 今回の記事に関係してこちらの本を過去読み、一部実際の習慣に取り入れています。 快適睡眠のすすめ (岩波新書)作者: 堀忠雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2…

毎朝4〜5時に起きる私が早起きするために守っていること(その1)

はじめに 朝4時〜5時くらいの生活がすっかり定着しました。 なんだかんだで昨年2017年は、一年を通してこの時間帯に起きることができています。 「おはよう」と朝起きたタイミングでツイートしているので、こちらがその記録になります。 @m_kawaguchi おはよ…

DreamScopeというタスク管理ツールが良い

こんなことに困っていました Todoist, Toodledo, Remember The Milk, Wunderlist, GoogleTodo, Backlog, プレーンテキスト, Googleスプレッドシート… これらは過去、タスク管理に使ってきたツールです。 それぞれ特徴はありますが、「なんのためのタスク」か…

変わりたければまずログを取ろう

はじめに 私は結構なログマニアです。 職場の同僚など一部の人には見せたことがありますが、気持ち悪いと言われるレベルです。 私はただ習慣を重ねていただけのことなのですが、いつの間にか普通じゃないことになっていました。 このことに気づくのは、つい…

2018年は「広げる」年にしようと思う

新年あけましておめでとうございます。 皆さんはどのようにお過ごしでしたでしょうか? 年末年始の休暇がある人でも早い人は、4日から仕事も始まるので、あっという間ですね。 さて、 「一年の計は元旦にあり」ということわざがあるように、何かを始めるには…

なぜブログを書くのか

なぜこの記事を書こうと思ったのか 今年は56記事書きました。ペースとしては遅すぎるのは重々承知しつつ、月4本ペースということになります。年始の目標では、週に一度書くことができればいいなくらいだったので、とりあえずは良しとします。量を増やすのは…

燃え尽き症候群(バーンアウト)に気をつけろ!

なぜ、この記事を書こうと思ったか 元々は自分が燃え尽きやすい人で問題意識があるからです。 燃え尽きとは、端的には頑張りすぎ。やり過ぎ状態だと言えますが、こうなってしまうのにも理由があります。 頑張っている人は、なんらかの理想を持ち、より良くな…

2017年に読んだ本のマイベスト5を紹介するよ

はじめに 2017年も残りわずかです。 今年も振り返るといろんな本を読みました。 そこで今年読んだ本を振り返り、自己評価の高かった本を5冊紹介します。 今年読んだ本の詳細はこちら。今年は昨年の半分程度でした。 m_kawaguchiさんの2017年の読書グラフ - …

auからMNPしてメインの携帯回線をUQmobileにした理由

さよならau MNOであるauからMVNOであるUQmobileに今年7月にMNP転出をしました。 メインの回線を格安SIMへ切り替えるのははじめてのことだったので、手探りでした。 何がどこまで出来て何がどこまで出来ないのか調べたり、トライアルを使って試行錯誤していた…

SELFというアプリが面白い

悩みはAIとの対話で良いのかもしれない コトの発端 ひたすら話を聞いてくれて、それってこういうこと?と問い続けてくれる相手がときどき欲しい。— 川口聖人 (@m_kawaguchi) 2017年11月19日 あなたには、意気投合できる相手っていますか? ぽろっ呟いたとこ…

私がキャッシュレスを目指している理由

クレジットカードやプリペイドカードや電子マネー使っていますか? なんとなく、怖くて現金での支払いが良いという方も多いでしょう。 私は少し前(数年前)から、現金での支払いを減らし、 クレジットカードやプリペイドカードや電子マネーを駆使してキャッシ…

ストレス検知のためにSpire Stone(スパイアーストーン)を導入した

はじめに Discover Calm - Spire stone 導入した理由 ウェアラブルデバイスを導入するのはFitbit Charge2に続き、2つ目です。 Fitbit Charge2に至っては、睡眠のログを取るために使っていることから、今ではスマホよりも長い時間身につけているくらいで生活…

2018年の手帳は「できたこと手帳」と「ジブン手帳LIFE」の組み合わせに決めた

吟味した上で決めた 「ジブン手帳LIFE」と 「できたこと手帳」 を組み合わせて手帳として使うことに決めました。 変形A5サイズですので、こんな感じに 差し込んで使えます。 アナログ・デジタル両方使うという手段を提案したい アナログにも良さはありますし…

TogglのログをGoogleカレンダーに自動記録するスクリプトを書いた

【対応が必要です】本スクリプトをご利用の皆様へ Toggl APIの仕様変更があり、APIのホスト名が2021年6月30日に変更されます。 これに伴い、本スクリプトで使用しているToggl APIのホスト名も変更が必要です。 こんなことに困っていました 私は長らくタスク…

典型的な「内向型人間」が内向型人間のための人生戦略大全を読んだ

この記事ではこんな人に向けて書きました。 自分は周囲の人間から誤解されていると感じる 避けられていると感じる 自己主張しているつもりなのに、まるで伝わらない 他人が嫌いなわけではないのに、一人になる時間や機会がないと落ちつけない ワイワイ・ガヤ…

第12回 那須塩原ハーフに行って来た

はじめに 昨年、出場した那須塩原ハーフ。 今年も出て来ました。 第12回 那須塩原ハーフ。今回もびっくりするほど快晴 昨年同様、朝寝坊と移動疲れが嫌なので、前日入り。 新幹線の最寄駅である那須塩原駅からも無料のシャトルバスが出ますので、9:00くらい…

夜、コーヒーが飲みたくなったらノンカフェインコーヒーがいいかもしれない

はじめに 私はコーヒーが好きです。 あの独特の香り、苦味、余韻。 私は、豆を飲む都度挽いていて、 豆を計測し、挽いて、ドリップするまでの過程全てがリラックスできる大切な時間です。 ハンドドリップなので、気をつけていても味に多少の差が出るのも面白…

取り組んだ時間で木が生えるForestという不思議なアプリを1週間使ってみた

はじめに きっかけ。 jmatsuzaki.com これは何か Forest by SeekrtechShaoKan Pi仕事効率化¥240 タイムトラッカーに分類されるiPhoneの有料アプリです。 これを使うことで、取り組むべきタスクだけに集中することができます。 これはいわゆるポモドーロテク…

気分が記録できるシンプルな日記アプリMy Wonderful Days

はじめに 毎日かなりの時間を共にしているスマートフォン。 SNSとブラウザを除いたとしたら、使い続けているアプリはどれだけあるでしょうか? ふと、疑問に思い、そういえば長いこと使っているアプリがあることに気がつきました。 今回は、長いこと気にいっ…

30km走れたと言っていいよね?

はじめに 10/9 体育の日です。 天候も良かったですし、体育の日ということですので、運動してきました。 いつものランニングです。 最近は、走る距離がちょっとずつ伸び、20kmを超える距離を走れるようになりました。 このくらいになってくると、やはり体力…

お金をうまく使うために効く家計簿の習慣

はじめに この記事は、 現金メインの生活からクレジットカードや電子マネー・プリペイドカードを駆使しキャッシュレスにしてよかったよ!の話を記事にしたかったのですが、書いていたら長くなってしまったので分割することにしました。 クレジットカードだと…

習慣を変える変化は少しずつ

はっきり言いましょう。 欲張って一気にあれやこれやと気合い入れて頑張るのは、悪手です。 短期間にリターンを求めすぎなのです。 この記事を書いたのは、 数日前のツイート内容が思ったより反響があったからです。 習慣を変える時は徐々に変えて行くほうが…